まだまだ
寒風吹きすさぶ、とある午後…
オイル交換敢行です。
・残ってるね
最近、車のほうに関心が行ってしまったので、セロー君にかまってあげられなくなってしまった。(すまんー)
それでも、痛勤2,200Kmでオイルくたびれ気味なので交換です。
今回もヤマルーブプレミアム4リットル缶の残り続き (^^ゞ
丁度、1年前にこの缶を入手してから3回めになる。
フィルターは前回交換なので触らず。
さくうっと交換完了~
4リットル缶を見れば何故か0.1~0.2リットル位残っとる訳で、ここに1リットル新缶買ってきて足せば、無駄にならないな…などとケチ臭い考えが脳裏をよぎる。
*4L缶あと少し
ともかく、次回はプレミアムの新缶に移行できそうです。
「セロー250_全般」カテゴリの記事
- ツーリングシート改修(20メンテじまいその3)(2020.12.29)
- スポーツとZ蓋(20メンテじまいその2)(2020.12.09)
- 涼しくなったが…やらねばならんこと(チェーン周りその5+Rブレーキ)(2020.10.10)
- 暑さも過ぎたが…やらねばならん事(チェーン周りその4)(2020.10.04)
- 暑い~が…やらねばならぬこと(チェーン周りその3)(2020.09.06)
いつも楽しみに見ています。更新されるとうれしくて仕方ありません。
自分、大きなトラブル以外は自分でやってしまう派はのですが、オイル交換だけはショップでやってもらう事にしています。そうじゃなければショップに行く機会が部品注文くらいしかなくて寂しいからですw
投稿: セロリン | 2015年3月28日 (土) 01時24分
セロリンさん、こんばんは~
何時も観て頂いてありがとうございます。
励みになります。
そうですよね、ショップから足が遠のくのも気になるところで、自分の場合はフィルターだけ買いに行ったりで顔出すんですが、それでも半年間隔位。
ほんと寂しいのは同感です。
新車もたまには見たいし、悩みどころです。
投稿: こうこう | 2015年3月31日 (火) 21時29分