虎の穴?
雪が降るとバイクには乗れない、というか乗る気が起きない。
なので、こんなバイク本を見つけた(^_^.)
*「カスタム虎の穴1(マフラーライポジ編)」モーターマガジン社
ちょっと前から気になっていた本。
実は、先日の薩埵(さった)峠行きの宿で、やることないもんだからコンビニで買ってしまった…月刊オートバイ誌。最近のバイクはどんなのがあるんかいな?と、そこでこの本の連載項に出会う。
バイクに関する事柄で自分の頭の中で理論化されていないものが見事に具現化(漫画なのでこの場合絵画化か?)されていて、実に読んでいて面白というか気持ちいい?
カスタムとは言いながら、核心は基本を知ることにあるを説いてくれる…で、そばに置いておきたい、と思った次第。
しかしながら、以来本屋に行くたびに探すも見つからずだったが、ライスタで遂に発見。
1巻を購入、読み進めるほどに、作者の熱意に頭が下がる。
マンガ手法をうまく使い、難しい部分でも平易に読者の興味を逸らさず次々に送り込んでくるテクニック。著者( 何者なんでしょうか?
4巻まであるので、つぎは第2巻を購入するのが楽しみな今日この頃であります。
最近のコメント